
眺めるだけじゃない
カカワレル棚田
長野県上田市
稲倉の棚田

参加して カカワル
棚田の農作業に参加して
収穫した棚田米や日本酒を受け取れます
稲倉の棚田では、農作業体験や保全活動に関わっていただくみなさまを「カカワリ隊」とお呼びしています。(※旧棚田オーナー制度)
稲倉の棚田で田植えや稲刈りなどの農作業を体験し、収穫した減農薬栽培のおいしいお米、または棚田の酒米を使った岡崎酒造様の日本酒「信州亀齢」を受け取ることができる「農作業体験コース」は毎年大人気のコースです。
※令和7年度(2025年度)カカワリ隊農作業体験コースの
募集は締め切りました。

自分に合ったコースが選べます
- エリアオーナー
- 1区画の決まった田んぼで米づくり。収量の1/2が受け取れます。
- シェアパートナー
- みんなで一緒に農作業、減農薬の棚田米が受け取れます。
- 酒米オーナー
- みんなで一緒に農作業、岡崎酒造で醸された日本酒が受け取れます。
初心者でも安心 農作業は、稲倉の棚田保全委員の担当者がサポートします
体験して カカワル
棚田で過ごす豊かな時間
稲倉の棚田では首都圏を中心に多くの学校(小学校〜大学)の
体験学習受け入れを行っています。
絶景の棚田での農作業で心地よい汗と達成感を共有し、
心身をリフレッシュすることは、
チームワークや団結力の醸成に大きく寄与します。

そのほか、棚田ならではの自然体験も!
応援して カカワル
あなたの一口が、保全活動の力に
協力金コース「棚田ファン」は、1口ごとの支援で
棚田保全活動を応援することができます。
ご協力いただいた皆さまには、感謝の気持ちを込めて、
稲倉の棚田オリジナル返礼品をお届けします。
※令和7年度(2025年度)のカカワリ隊《協力金コース》の募集は
現在停止しております。

棚田パートナーシップ協定
棚田と連携して保全活動を進める企業・団体です